アカウント権限

WEB TANOMOOO

広告アカウントとの連携と権限設定【代理店用ガイド】

2025.02.27 (木)
広告運用を自社アカウントで実施する際、代理店がスムーズに管理を行うには、代理店側からの申請が必要になることがあります。
この記事では、代理店が各広告媒体でクライアントアカウントとの連携リクエストを行う手順と、事前にクライアントが代理店に伝えておくべき情報について解説します。

 

 

Google広告のアカウント連携申請方法

Google広告代理店側の連携申請手順

代理店の「MCCアカウント」にログインし、「アカウントのリンク」を選択します。

「+」ボタンから「クライアントアカウントのリンクをリクエスト」をクリックし、クライアントの「アカウントID」を入力してリクエストを送信します。

クライアント側でリクエストが承認されると連携が完了し、代理店がクライアントアカウントを管理できるようになります。

Google広告代理店に伝えるべき情報

Google広告アカウントID:ログイン後、アカウント画面で確認できる一意のIDです。

希望する権限の範囲:「閲覧」「編集」「管理者」から指定。広告の作成・編集を代理店に任せる場合は「編集」、支払い設定も含む場合は「管理者」権限を伝えます。

 

Yahoo!広告のアカウント連携申請方法

Yahoo!広告代理店側の連携申請手順

代理店アカウントにログインし、「アカウントリンク」の管理画面にアクセスします。

「リンクリクエスト」からクライアントの「アカウントリンクID」を入力し、リンクリクエストを送信します。

クライアント側が承認すると、代理店のYahoo!広告アカウントにクライアントアカウントが連携されます。

Yahoo!広告】代理店に伝えるべき情報

Yahoo!広告アカウントリンクID:管理画面のアカウント設定で確認できるIDです。

代理店に付与する権限:「閲覧者」「編集者」「管理者」から選択。広告作成や編集が可能な「編集者」が一般的ですが、支払い設定も委託する場合は「管理者」を指定します。

Facebook広告のアカウント連携申請方法

Facebook広告代理店側の連携申請手順

代理店のビジネスマネージャーにログインし、「パートナーの追加」画面に進みます。

「アセットライブラリ」から「広告アカウント」を選択し、クライアントの「ビジネスマネージャーID」を入力してリクエストを送信します。

クライアント側がリクエストを承認すると、連携が完了し、代理店が広告運用を行えるようになります。

Facebook広告代理店側の連携申請手順

FacebookビジネスマネージャーID:ビジネスマネージャーの設定から確認できる一意のID。

必要な権限:「アナリスト」「広告アカウント管理者」「ファイナンスエディター」などから選択。広告運用に必要なのは「広告アカウント管理者」、支払い管理も含む場合は「ファイナンスエディター」を伝えましょう。

LINE広告のアカウント連携申請方法

LINE広告代理店側の連携申請手順

代理店のLINEビジネスマネージャーにログインし、「アカウントの連携」設定を開きます。

「クライアントとの連携リクエスト」からクライアントの「ビジネスマネージャーID」を入力し、リクエストを送信します。

クライアントが承認すると連携が完了し、代理店がアカウントを管理できるようになります。

LINE広告代理店に伝えるべき情報

LINEビジネスマネージャーID:ビジネスマネージャーの管理画面で確認できるID。

代理店に付与する権限:「閲覧者」「編集者」「管理者」から必要な権限を指定。通常は広告作成・管理が可能な「編集者」で十分ですが、支払い管理も任せる場合は「管理者」権限を伝えます。

代理店との連携をスムーズに進めるため、以下の情報を事前に整理し、明確に伝えることが重要です。

各広告媒体のアカウントID(Google広告、Yahoo!広告、FacebookビジネスマネージャーID、LINEビジネスマネージャーID)

また、各広告媒体ごとに権限の種類や管理画面の仕様が異なるため、事前に運用方針を決めた上で適切な設定を行うことが重要です。誤った権限設定は、不要なリスクを招いたり、運用の自由度を損なう可能性があるため、代理店との連携ルールを明確にし、定期的な見直しを行うことが推奨されます。

 

クライアントアカウントの連携と権限設定まとめ

代理店からの申請によってクライアントアカウントとスムーズに連携し、専門的な運用サポートが受けられます。
各広告媒体での連携手順や必要な情報を理解し、適切な権限設定での連携を進めましょう。

 
 

WEB広告運用ならWEBTANOMOOO(ウエブタノモー)

もし広告代理店への依頼を検討されているなら、ぜひ私たちWEBタノモーにお任せください。

WEBタノモーではリスティング広告を中心に、SNS広告やYouTube広告などの運用代行を承っております。

  • ・クライアント様のアカウントで運用推奨(透明性の高い運用)

    ・広告費が多くなるほどお得なプラン

    ・URLで一括管理のオンラインレポート

このように、初めてのWEB広告運用でも安心して初めていただけるような環境を整えております。

ニーズに沿ったLPやHPの制作・動画制作、バナー制作もおこなっていますので、とにかく任せたい方はぜひお気軽にご相談ください。

カテゴリ

関連タグ

御社のお悩みWEBタノモーなら解決できるかも!?リスティング、SNS広告、動画広告、LP作成、WEBマーケティングのなんでも ぜーんぶまとめて頼める!
お問い合わせ
御社のお悩みWEBタノモーなら解決できるかも!?リスティング、SNS広告、動画広告、LP作成、WEBマーケティングのなんでも ぜーんぶまとめて頼める!
御社のお悩みWEBタノモーなら解決できるかも!?リスティング、SNS広告、動画広告、LP作成、WEBマーケティングのなんでも ぜーんぶまとめて頼める!